Q. 仕事内容について教えてください
一般社員からスタートし店舗調理や接客、半年後に店長にしていただき店舗管理・人材育成など店舗メインでの仕事をさせていただいてました。
入社1年半後にはマネージャー兼任料理長としてメンバーのケア、マネジメント、店舗営業統括、営業管理、商品開発、調理指導、出店、採用なども含め幅広く任されています。
Q. 今後の目標はありますか?
飲食業の価値を高め、なりたい職業ランキングで上位にしたいとも考えてますが、食を通して人の笑顔を作れる会社の一員でありたいと思っています。
やはり調理師がベースですので安心安全を元に生活の一部、人の人生の一部でありたいと願ってます。
また、飲食先輩方の歴史や技術を学びながらも食文化の1つになる商品やお店を作りたいと思います。
そしてリーダーを育て100店舗は出店したいですね。リーダーの数だけ可能性も夢もある。
自分の夢は100人のリーダーを育成しマネジメントのプロになる事です。
Q. バルカンパニーってどんな会社?
1人1人が主役であり脇役にもなれる、自分達の可能性を広げ未来を語れます。
「One for all, All for one」という言葉の意味がピッタリ。
苦しい時は共感し嬉しい時は共有出来る。仲間と一緒に仕事を通して人生を創造出来る会社です。
Q. バルカンパニーに入社した理由
自分自身、目標ややりがいを見失い原因の分からない悩みや憤りを感じていた時に「人の役に立つ」という会社理念にハッと自分自身の忘れかけていた情熱や目標を改めて感じ、思い出したからです。
Q. 仕事で一番楽しかったことは?
新店舗の業態開発やメニュー開発、メンバーと協力し相談しながら形になっていく、努力し考え作ったものをお客様に喜んでもらい「ありがとう」と言って頂いた事です。
Q. 今後どんなことをやっていきたい?
仲間の数だけ未来、可能性を作る!
地域に支持され人に愛される店作りをどんどん進めて行きたいです。
またお客様に喜んで頂ける「仕事」をし続けたい。
「飲食人」のプライドを持ち価値を上げプロと呼ばれる人財を輩出していきたいと思います。
Q. どんな人に入社してほしい?
「集合天才」が目指す目標。
未経験、年齢も関係ありません。
料理人になりたい。接客人になりたい。店長や幹部になりたい。
全て大歓迎です!
何よりも「感動」が出来て感じることが出来る人が必要です!
技術だけではなく「人の役に立つ」事をしたい、心の成長がしたい人と一緒に未来を作って行ければと思います!
Message
「ありがとう」と言われ続ける存在に。
私たちバルカンパニーは「学び」を大切にしている会社です。
挑戦し続け、粘り強く向き合う姿勢は文化であり、それが私たち最大の武器です。
そして、お客様に感動していただき、一緒に働く仲間に感謝し、「ありがとう」という言葉が溢れる店舗·会社になるよう、学び続け目標を作り続けています。
バルカンパニーのメンバーの経歴は様々です。有名な飲食店の統括料理長、ファミレスのコックさん、人との触れ合いが大好きで海外の飲食店でバイトしていた人、某ホテルのキッチンで決まった仕事しかやらせてもらえなかった人etc…各メンバーがお互いの経験を尊重し、お互いの「長所」を見つけ合い、楽しく仕事をできる環境づくりをしています。
そしてもちろん、成長するためには自分の課題を克服することも大切です。しかし、独りで頑張るのには限界があるし、苦しいこともたくさんあります。バルカンパニーでは、お互いの課題を見つけ合い、助け合いながら、チームのみんなで成長しています。がむしゃらに頑張るのではなく、目的と目標を作り続け、真っ直ぐに自分の未来に向かって、成長できる環境を整えています。共に学び、飲食業を楽しみ、「ありがとう」と言い合える仲間たちと共に、未来を作りませんか?